[船井総研主催] セミナー情報
セミナー情報 一覧
終了
●いつも価格競争に巻き込まれて、受注しても全く儲からないんだけど…
●また、相見積もりだ。いつものように受注できないかもしれないなあ…
●今は100%下請け受注。何とかしたいけど、この下請け気質がなかなか抜けない…
●うちの営業マンは御用聞き。提案型の営業なんてとうてい無理だよな…
●どうすればもっと仕事が受注できるんだろう???
●どうすれば新規顧客開拓が上手く行くんだろうか???
●お客様から見ればうちの施工方法はしっかりとしてるんだけど、なかなか受注に
結びつかないんだよなあ…
●問い合わせが増えると思ってホームページを作ったけど、全く問い合わせなんてないよ。
作った意味がなかったな…
●うちの会社が元請なんか無理だ。地主・施主から直接連絡が来るなんてありえない…
●そもそも、汚染土壌の地主・施主をどうやって見つければいいか分からないよ…
終了
<荷主企業へのCO2削減提案とは、モーダルシフト、共同配送、拠点配置の見直し、
輸・配送計画の見直しなどである>
↓↓↓
間違いではありませんが、さらに喜ばれる提案があります!
終了
≪講座内容≫(予定)
LEDとは ~LEDの基礎知識と業界動向をお伝えします。
LEDでコストダウン!~事例をもとにシュミレーションをします。
LEDでCO2削減! ~事例をもとにシュミレーションをします。
LED導入のコツ ~LED導入を検討する際の賢い選び方をお伝えします。
終了
はじめまして、株式会社船井総合研究所の橋本直行と申します。
多くの引越会社様をコンサルティングしている我々には、最近、上記のようなタメイキが
たくさん聞こえてきます。
あなたも、同じようなお悩みや不安を、お持ちなのではないでしょうか?
終了
・食品リサイクルとは言っても、失敗事例が多いと聞いている
・特に、堆肥リサイクルは、需要と供給が合わず、せっかく対比かしても山積みになっている
・生ゴミ処理機には何百という種類はあるものの、本当に良い装置はないのではないか
・食品廃棄物はまだまだ分別ができていないので、リサイクルは困難ではないか
・新規のリサイクル業者は、過大投資の割にコストが合わず、稼動がとまっているのではないか
・中間処理は、許認可取得が困難であるだろう
・排出事業者の意識が低く、リサイクルを全く考えていないからなかなかうまく進まない
・地元行政・自治体も意識がまだまだ低いのではないか
・とにかくやりたいけれども、やり方・進め方が分からない