研究会情報 一覧

研究会情報 一覧

2月定例会を2月13日に開催しました!

 

今回のテーマは、「廃棄物・再生資源業の事業計画」でした。
2015年度も都心部を除くと、前年から続く廃棄物減少、資源価格下落傾向は続くことが想定されております。
下降していく市場では、更なる価格競争からも収益減少へと繋がっていきます。それ故、現在の業務の幅だけで新規顧客を追いかけ続けることには限界があり、常に新たな芽を見つけ、育てていかなければなりません。
今回は、廃棄物・再生資源業・浄化槽業が2015年に取り組むチャンスのある事業を検証し、また自社の取組んでいる新規事業を振返り、今後の成長戦略を描いて頂ければとの思いで開催いたしました。
また今回の共通講座の講師には、株式会社船井総合研究所内で、「中長期事業計画策定の第一人者」であります、執行役員の菅原祥公が講演いたしました。今後の事業計画構築の際に、是非参考頂ければと思います。

 

>> 環境ビジネス経営研究会 産業廃棄物・再生資源業分科会とは?

12月定例会を12月5日に開催しました!

今回のテーマは、「2015年 社長の為の経営術」です。ゲスト講師として、再生可能エネルギー業界でご活躍中の自然電力株式会社 代表取締役 磯野謙氏、そして金融コンサルタントの岩本沙弓氏にご登壇いただきます。弊社代表取締役社長 高嶋栄からは、中小企業の社長の為の経営術をお伝えいたしました。

10月定例会を10月20日に開催しました!

今回のテーマは、「トップが取組む組織営業力強化」です。 過去にも様々な視点にて、「営業」面はテーマとして取り上げてきましたが、常に進化を必要とされております。業界内でも伸びている企業の共通点として、この数年の間に各社が営業を増員し、また育成にも力を入れております。ソフト力強化を長くお伝えしてきましたが、その要素の面でも営業面は不可欠となっていくでしょう。今回のテーマとなる組織営業の面では、属人型要素を可能な限り無くしていくことでもあります。「●●さんでしかできない」「●●さんだから上手くいく」「●年やっていないと無理」などではなく、会社としての営業面での常識を変えることでもあると思います。それは営業組織構築も然り、営業能力の強化、また進めていくべくサービスドライバー化についても然りでしょう。 今回は、船井総研内でも戦略を実行と定着させるためのPDCAまで踏み込んだコンサルティングに定評のある、上席コンサルタント川原慎也から講演いたしました。

6月定例会を6月28日に開催しました!

今回のテーマは年に1 度のマネジメント編となり、また全ての企業にとって不変の課題となる「トップが取り組む幹部育成」についてがメインテーマです。
過去も幹部育成は様々な視点で捉えてきましたが、今回焦点を当てるのは「経営者が幹部育成に関して、如何に環境をつくるか」となります。
「環境が人を育てる」ことは明確なことなのですが、しかしその環境をつくることに経営者が取り組む方法に絶対のルールはありません。しかし、企業を伸ばす為には、永遠に手掛け続けなければならないことであり、それを怠るとある段階において経営危機にも直面することは明確なことです。
今回は、その各社規模や業種、地域、そして原状の企業環境下においての違いがあるものの、講義や事例を踏まえ様々な視点にて追いかけていくことを目的としました。
今回のゲスト講師では、当研究会では2 年ぶりの登壇となる、弊社取締役専務執行役員 大野潔から「任せられる幹部リーダーの育て方」と題して講演いたしました。

4月定例会を4月14日に開催しました!

今回のテーマは「個人マーケット開拓」です。
産廃市場では当然ながら個人市場とは全く切り離されてきました。 産業市場所謂BtoB(Business to Business)として、法人向け市場が主戦場でもありました。 しかし、国の2R傾向にも進むなか、また関東を除く地域での産業縮小市場状況においては、攻めていかねばならない市場は個人市場へとなっていきます。
個人市場を攻めるヒントを学び、皆様の取組に取り入れて頂ければと思います。
今回は、家事代行・生活支援サービス市場の拡大と品質向上および人材育成を目的として設立された一般社団法人ホームプロデューサー&アテンダント協会の代表理事 楠見 敦美様にご講演をしていただきました。

Copyright © Funai Consulting Incorporated All rights reserved.