[船井総研主催]セミナー 概要
環境省 自主参加型国内排出量取引認定事業者である、㈱船井総合研究所がビジネスプロデュース!
●百貨店&地域食品スーパーは既存カード会員様に対してエコポイントカードの促進を実施、
また 新規顧客を募集し、環境意識の高い消費者の獲得そして組織化を図る!
●エコポイントカード登録者のCO2削減行動に対し、ポイントを付与!
●環境意識の高い消費者はエコポイントを各種還元メニュー(エコグッズ購入、環境教育ツアー、
●地元農産物購入、カーボンオフセット、寄付活動)と交換が可能!
●カード会員のポイントが”貯まれば貯まるだけ”CO2の削減・売上アップが実現する。
●CO2削減プロジェクトによって、他社との差別化による顧客拡大および企業イメージアップを
実現できる。
■第一講座/14:00~14:45
『百貨店&地域食品スーパーの地元活動によるCO2削減プロジェクト概要の全貌』
[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 部長 執行役員 菊池 功
■第二講座/15:00~15:40
『システム導入までのビジネスフローと導入後の地域内相乗効果』
[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティング グループ
■第三講座/15:40~16:00
『質疑応答』
[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 戦略プロジェクト本部 部長 執行役員 菊池 功