[船井総研主催]セミナー 概要
年商5億円以上の経営者様へ!
売り上げを簡単にあげる方法があるのに・・・
<なぜ?環境管理・環境衛生の業務をしないんですか?>
船井総研が、既存先から打ち上げを伸ばすマル秘手法と7つの環境管理・環境衛生の業務を紹介します!
ビルメンテナンス業の経営者の皆さんへ
この冊子は、船井総研が実際にビルメンテナンス企業へのご支援をしている中で、コンサルタントが現場で感じた事及び実際に行っている支援内容をお伝えするものです。
よって、これからお読みいただく経営者の皆さん!
自社と照らし合わせ読んで見てください!
そして、このレポートで感じた事を今すぐ現場で実践してください!
そうすれば・・・・・
あなたの会社は、確実に売り上げが上がります。
そして確実に他社と差別化が図れ、勝ち組になれます。
『ビルメンテナンス業界は、冬の時代!?』
今、ビルメンテナンス業界は、完全二極化への時代に突入しています。それは、大手業者による総合的管理業務と中小企業による伝統的な業務中心の下請け的な管理業務です。
総務省の事業所企業統計によると「建物サービス業」の事業所は全国約2万社あり、その80%の1万6千社が年商1億円に満たない企業と言われています。
しかも、東京と近畿の2地域で全企業の売り上げの6割を占め、大都市集中型になっているのが現状・・・つまり、特性な業界なのです。
業界動向としては
1.契約金額の減少!
2.価格のダンピングによる収益力の悪化!
3.指定管理者制度による官公庁物件の減少!
依頼される業務数が削減されことによって契約金額が減少し、値下げ交渉による契約金額の下落によって収益力が悪化し、また追い討ちをかけるように、指定管理者制度の導入により、異業種からの参入や業界で約30%を占めると言われる官公庁比率が減少している・・・が現状です
自社の経営環境を振り返ってください!
「売り上げが頭打ちだな~」
「お客さんからまた値下げ交渉か・・・」
「また業務数が減らされるの!?」
「指定管理者制度に移行され、入札ができないの?」
「来年は本格的に指定管理者制度に移行らしいな~」
このような事が実際に身の回りで起こっていませんか?
いや、必ず起っていると断言できます!
なぜなら支援している経営者から私ども船井総研は生の声を聞いているからです。
『経営者の皆さん、どうします?』
実際、私ども船井総研は、経営者が自社の厳しい経営環境を改善したいという思いからコンサルティングの依頼を受けます。
経営者の皆さんからの相談内容は・・・
『どうしたら売り上げアップするの?』
『他社との差別化を図る為にはどうしたらいいの?』
『営業マンを強化したいんだけど・・・』
『どうしたら仕事がとれるの?』
相談される内容は様々ですが、経営者が望んでいることは単純に
売り上げアップ、つまり収益を上げたい!ただそれだけです。
このような相談を受ける私ども船井総研も、この厳しいビルメンテナンス業界の状況下、売り上げをアップする手法・手段があるか考え、試行錯誤の支援が続きました。
そして、最近になってようやく成功する手法、つまり成功モデルができたのです。
その手法とは・・・
ズバリ!キーワードは・・・
『環境』・『エコ』
消臭・抗菌・省エネ・浄化・廃棄物リサイクル・アスベスト処理など環境に関する業務(環境管理・環境衛生)をサービスメニューに付加し、新たな業務で受注して売り上げを上げるのです。
極端な言い方するとビルメンテナンス業ならぬ
環境・エコメンテナンス業です!
しかも、
新規先から獲得するのではなく、既存先からで十分です!
今、環境に対する意識は年々向上し、環境に配慮した経営・運営が求められ、お客様からのニーズは非常に高いものとなっています。
よって、環境・エコに関する業務を提案すれば、必ず受注に結び付き、売り上げアップします。
もう一度言います。
環境・エコに関する業務を提案すれば、必ず受注に結び付き、売り上げがアップします!
実際、ご支援しているビルメンテナンス企業が実践し、確実に売り上げが上っているのです。
すべては実証済みです。
『環境・エコメンテナンス業へ』
では、環境・エコメンテナンス業務を行う方法ですが・・・
まず、最初にお客さまが消臭・抗菌・省エネ・浄化・廃棄物リサイクル・アスベスト処理など環境に関してニーズがあるか把握しなくてはなりません。
ですが、いきなり営業を行って上記のニーズを把握する事は時間が掛り、即効性がないので、非常に非効率です。
そこで、非常に簡単で効果的な手法を使ってニーズを把握します。
それは・・・
顧客アンケートと顧客ヒアリングです。
取引先に対してアンケート調査を実施して、顧客ニーズ・課題を手取り早く抽出するただそれだけです!
ただ、気を付けて頂きたいのは「顧客アンケート」を実施する際にポイントがあります。
それは、必ず本来の目的=環境管理・環境衛生に対するニーズ、を明確にする為の設問を必ず設定する必要があります。
例えば、
質問 御社のビル・建物でお困りになっている事、課題とされている事は何でしょうか?(複数回答可)
□ゴミの処理 □エネルギーコスト □ビル・建物内のニオイ
□ビル建物の汚れ □カビなどの細菌 □アスベスト処理
このように、ある程度のニーズをアンケートから抽出し、そして詳しい内容については、顧客ヒアリングによって詳細を把握するのです。
つまり、顧客アンケート及び顧客ヒアリングを実施する事により、各取引先のニーズが把握でき、いきなり全ての取引先に対して提案するより、ニーズのある先から優先的に提案する方がより効率的で、売り上げに結び付き易いのです。
ニーズが把握できれば、後はニーズに合った業務を提案し、受注に結び付けるだけです。
しかし、ニーズに合った業務と言われても何を提案していいのか?またどんな業務があるのか?分からないと思います。
そこで、今回のセミナーでは、その環境・エコメンテナンス業務として提供できる
環境管理・環境衛生の7つ業務を一挙大公開します!
『セミナーで紹介する環境管理・環境衛生に関する業務』
1.消臭・除菌業務
病院・介護施設・ホテルなどを管理しているビルメンテナンス企業は、この業務を導入すべきである!
アンモニア臭・カビ臭などを発するトイレ・エレベーター・喫煙室などに対してニーズが高く、触媒方法により簡単に消臭・除菌する業務についてご説明します。
この業務は、対象先が広いことから比較的に導入しやすい業務と言えます!
2.省エネ業務
省エネ業務とは、お客様に水道光熱費を削減する省エネシステムを提案する業務。
今回は、湿度調整により、従来より空調動力を30%~70%削減できる『デシカント空調システム』と既存のアルミサッシをペアガラスにすることにより冷暖房費用を年間約30%できる『後付けガラス複層化システム』についてご説明します。
どちらもお客様のニーズが非常に高い業務である!
3.水質浄化業務
河川・沼・池・遊園地の水質浄化装置 、温泉・大衆浴場のろ過装置及び廃水浄化装置、また工業用廃水の浄化装置に適しているのが、このスパイラルである!従来の水の消費量が10%~20%削減でき、コストダウンに必ず繋がります!
当日は、ゲスト講師により、詳しくご説明して頂きます。
4.古紙リサイクル業務
一般事務所から出る文書類を回収し、機密文書は適性処分し、その他の古紙は古紙問屋等にリサイクル販売していくのがこの業務。機密文書は高単価の処理費用を頂き、一般古紙については低単価で回収して、リサイクル販売することにより収益を上げる。
セミナーでは業務の概要・事業フローについてご説明します!
5.工場系廃油浄化業務
アメリカの環境技術であるが、工業系廃油を完全分解・浄化するバイオ技術により浄化する業務。
この技術は、環境にも良く、もちろん人間にも無害の為、洗浄・浄化後の排水も無害となり、
今、問題となっている土壌汚染問題にも有効的な技術の為、工場を中心してニーズは高い!
この技術を活かして各種工場や飲食店へ付加価値提案を行えば、他社と比較して圧倒的な差別化が
できる業務であり、今回は技術・業務の概要についてご説明します!
6.アスベスト対策・除去業務
今や社会的問題になっているアスベストの対策問題。実際に取引先の建物にアスベストが使用されており、対策に困っているお客様は多いはず!
今回は、アスベストの処理方法から処理を行っている企業とのタイアップ方法までアスベスト専門のコンサルタントから全容をご説明します!
7.食品リサイクル業務
食品工場や社員食堂・ホテル・旅館・飲食店を管理しているビルメンテナンス企業にはオススメの業務である!
上記の顧客から排出される食品残渣を回収してリサイクル肥料を生産し、契約農家に肥料を販売したり、または自社農園を運営し、無農薬野菜を販売したりと事業展開が可能な業務である。
業務の内容は多岐に渡る為、事例を交えた概要を食品リサイクル専門のコンサルタントからご説明します!
以上、紹介するのは、ビルメンテナンス企業がすぐにでもできる業務であり、お客さまからのニーズが高い業務ばかり!
今回のセミナーのキーワードは・・・・・
1.価格交渉・契約交渉の営業から提案する営業へ
2.提案する内容は、環境に関連した環境管理・環境衛生業務
3.環境・エコメンテナンス業により他社と差別化
4.環境管理・環境衛生業務により業績アップ・収益アップ
・・・・・といったところでしょうか?
ビルメンテナンス業界で、できるだけ早く、効率良く売り上げを上げる方法と言えるでしょう!
さて、今回のセミナーでいったいどのくらいの方が興味を持って、またレポートの内容に興味を持って頂けるのか・・・・正直わかりません。
どんな方にとって、適切かだけ説明しておきたいと思います。
きっとこんな方に適したセミナーです。
1.同業他社の中で勝ち組になり、売り上げを上げていきたい!
2.業績を上げる具体的な方法について悩んでいた!
3.環境管理・環境衛生業務に興味あり、自社に付加することにより、業績が上がるイメージが付く!
4.具体的に提案できる管理物件が思い当る!
5.環境・エコメンテナンス業を行うには、専属担当者を配置する意気込みである!
以上、1つでも当てはまる方は、是非参加してください。
きっと、明日に向かってワクワクできる、有意義な1日となることでしょう。
当日の会場で、皆様にお会いできるのを、楽しみにしております!
■第一講座/12:00~12:50
『 環境・エコメンテナンス業のモデル企業紹介 』
~環境部門で圧倒的な差別化ができた成功の秘話を聞く~
[ 講師 ] 株式会社東和企業 取締役 本部長 佐部 佳光 氏
■第二講座/13:05~16:05
『 ビルメンテナンス企業が導入すべき環境管理・環境衛生業務 』
~消臭・除菌業務/省エネ対策業務/古紙リサイクル業務/工場系廃油浄化業務/
アスベスト対策・除去業務/食品リサイクル業務~
[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 下川 譲
■第三講座/16:20~17:00
『 ビルメンテナンス企業が環境・エコメンテナンス業務で差別化に成功する方法 』
~導入にあたってのノウハウを一挙公開!~
[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 執行役員 環境ビジネスコンサルティンググループ
上席コンサルタント 菊池 功
■無料個別相談/17:00~18:00
『 本日のまとめ 』
※希望される企業様のみ