産廃物処理業の産廃WEBTOP > セミナー・研究会 概要 > [船井総研主催] セミナー情報 > 第二回 ビルメンテナンス業経営者セミナー … 6/10開催!

[船井総研主催]セミナー 概要

ビルメンテナンス業界で、「儲ける業務」、「受注する仕掛けづくり」、「稼ぐ営業スタイル」、知りたくないですか?

終了

 

①契約数・契約金額の減少による収益の悪化

②他社との差別化が図れない業務内

③従来からの業務を主力とする営業方針

④顧客優位の契約条件・契約内容

⑤完全なる受身の営業活動 ・待ちの営業

1.儲ける業務 … 今、顧客が一番興味を持っている業務を付加

今、顧客が関心を持ち、儲けられ、受注しやすい業務はズバリ環境業務!
省エネ業務、CO2削減業務・リサイクル業務など環境配慮型の業務が必要です。

 

 2.受注する仕掛けづくり … 顧客からの反響を呼ぶ営業施策

問い合わせが来る案件の方が受注し易いのは当然のこと。
だったら多くの問い合わせが来るよう、顧客向けに情報発信することが必要です。

3.稼ぐ営業スタイル … 顧客の課題を解決する提案型営業

従来のように、既存業務を売りつけるのではなく、これからは顧客志向に立ち、
顧客の課題・問題を解決するコンサル型の営業スタイルが絶対です。

省エネ改正法や京都議定書関連の法規制により、ほとんどの顧客がエネルギー消費量、
エネルギーコストとCO2の削減に関して、興味を持っています。
つまり、このような法規制こそがビルメン企業にとってのチャンスなのです。

よって、今回のセミナーでは、既にビルメン企業で成功事例のある、そして、
すぐにでもビルメン企業様に導入していただきたい環境業務を一挙にご紹介します。
紹介する業務は、顧客の評判・反応も良く、効果も実証済みですので、必見です。

■自社の業務内容に新しく取り入れた環境業務をPR する場として、自社主催によるセミナーを
開催します。

■セミナーで情報提供することにより、顧客により理解と満足度を与え、その先の営業展開の
きっかけ作りとなります。

■セミナーでは、セミナーの開催方法や進め方など事例を交えてご紹介します。

■ストック業務ゆえに顧客との接点が薄くなるのがビルメンテナンス業界の特徴です。

■そこで、顧客との関係を保持し、自社の業務をPR・宣伝する営業するツールとして、
ニュースレターや小冊子など情報誌を定期的に発行します。

■セミナーでは、具体的な事例を交え、作成の方法・ポイントなど詳細にご紹介します。


■第一講座/13:00~13:50

『ビルメンの業界の現状から今後を考える』

●ビルメン業界を現状分析
●ビルメン業界を取り巻く経営環境とは
●これからのビルメン業界の営業戦略とは

[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 下川 譲

■第二講座/14:00~14:50

『新たな業務で営業展開しているモデル企業紹介』
●お客さまに提案している業務とは
●現在の営業で取り組んでいる事とは
●営業活動の中での成功事例・失敗事例とは

[ 講師 ] (株)ワイズ・クルー 代表取締役社長 仁科 剛 氏

■第三講座/15:00~16:10

『儲ける業務・受注する仕掛け作り・稼ぐ営業スタイルを一挙公開』

●まずビルメン企業にやっていただきたいこと
●今注目の儲ける業務・・・環境業務とは
●効率的に受注する仕掛け作りとは
●これからの営業スタイルとは

[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 下川 譲

■第四講座/16:20~17:00

『これから目指すべきビルメン企業の方向性』

●いかに儲けるか?いかに付加価値を高めるか?高収益を上げるか?
●ビルメン企業が今後取るべき経営戦略とは

[ 講師 ] 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 菊池 功

講師
(株)ワイズ・クルー 
代表取締役社長  仁科 剛 氏
株式会社船井総合研究所 
環境ビジネスコンサルティンググループ  菊池 功
Copyrightc2024 産廃WEB All Rights Reserved.